ライブ配信によるWEBセミナーを6月12日(木)に開催いたします。
本セミナーでは、産業用X線CTと他の検査機器との違いや、装置の種類、最適な結果を得るためのテクニックなど、これから初めてX線CTを非破壊検査や測定用途で利用する方向けに事例を交えて解説いたします。
既にCTを使用されている方も、社内でのCT技術の展開や新入社員の教育等にも是非ご活用ください。
日時
2025年6月12日(木) 14:00~14:50
タイトル
産業用CTスキャンの基礎
配信方法
Zoom / Teams
※それぞれの参加URLをお送りいたしますので、ご都合の良いアプリケーションでご視聴ください。
参加費
無料
備考
約40分間の講演後、コメントによる質疑応答時間を設けます
講演者
株式会社JMC 岩本 泰育
よくある質問
どのようにセミナーに参加すれば良いですか?
セミナーの前日までに当社より招待メールをお送りいたします。メールに記載のリンクよりZoomまたはTeamsにアクセスしてご参加ください。
申し込み後、自動応答の受付メールが届きません。
申し込みメールが届いていない可能性が御座います。
大変お手数ですが、pr@jmc-rp.co.jpもしくは045-477-5757にご連絡いただきますようお願いいたします。
申し込みに期限はありますか?
セミナー前日の17:00まで受け付けております。
セミナー内容の録音・録画は可能ですか?
録音・録画等の記録はお断りしております。
用事が入ってしまったためキャンセル希望です。
WEBセミナーのため、キャンセルのご連絡は不要です。またの機会にご参加いただけますと幸いです。
受付終了
本セミナーは、受付期間を終了いたしました。
大変多くの方にお申し込みをいただきまして誠にありがとうございます。
JMCでは、今後もオンライン技術セミナーを開催する予定です。
開催の際にはWEBサイト、メールなどでお知らせいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。